さとぱんなんでも塾フロントページの総PV数が100を超えました!

その他

さとぱん博士です。普段は博士研究員(ポスドク)として研究に明け暮れています。

今回は何か題材を取り扱う訳ではないのですが、サイト開設から2週間弱が経過した2021年5月4日に当ブログのフロントページ↓の総PV数が100件を超えたので報告させて頂きます。

私のブログを読んで下さった皆様に、心より感謝申し上げますm(__)m

ありがとうございます!

もの凄い成果という訳ではないですが、小さい一区切りがついたので報告させて頂きました。

WordPressでウェブサイトを作成直後は本当に誰にも読まれないという情報をあちこちで目にしていたので、私も本ウェブサイトを立ち上げた時には

数ヶ月間PVが0とかもありえそうだな…

と不安に思っていました。

実際、ある程度記事が読まれるまでは、ユーザー名で検索をかけたりしない限り、ウェブサイトがヒットしないと思います。

(私もユーザー名で検索をかけないと殆どの記事がヒットしませんがw)

しかし、皆様のご協力もあり、約2週間で100PVを達成することができました!

私がなぜ『2週間経っても0PV』という悲惨な状態にならずに済んだのかというと、SNSでの宣伝が効いたのかなと思います。

私は、記事を更新する度にTwitterで宣伝してきました。

実際に、Twitterで記事更新の宣伝をした日はPV数が大分伸びたと実感しています。

これからもブログ記事の更新を通して成長し、面白い・役立つ話題を提供していけたらと思いますので、これからもよろしくお願いしますm(__)m

プロフィール

さとぱん博士

29歳の博士研究員(ポスドク)
学部生時代に留年したが、大学院入試では筆記試験が免除され、修士課程修了時には奨学金の返還が半額免除された
加えて学振DC2に採用され、博士課程の途中まで借りていた奨学金の返還が全額免除された
学位取得と同時に学振PDに資格変更し、ポスドクとして研究に従事している
塾講師として2年連続で高校受験生全員を第一志望合格に導いたこともある
趣味: カラオケ、アニメ、マンガ、マギアレコード、etc...
※学振研究員が副収入を得るためには受入研究者の許可が必要ですが、AdSense広告では累計収益が8000円になるまで報酬が支払われないため、支払い開始までは広告を貼らせて頂きます。
その他
フォローする
さとぱんなんでも塾

コメント

タイトルとURLをコピーしました