カラオケ大好きポスドク(博士研究員)のさとぱん博士です。
今回は、ヴィジュアル系ロックバンドであるキズのカラオケ配信曲の精密採点Aiでの音域を纏めました。
精密採点Aiとは、LIVEDAM Aiに搭載されているカラオケ採点機能の事です。
冒頭の画像は、キズの楽曲の中でも特に音域が広い雨男という曲の音域表示です。
キズの楽曲の中にはデスボイスを使用している曲もあり、カラオケ採点ではこれらの音程バーが原曲とは異なる高さに表示されたり、そもそも表示されないことが多いため、実際の音域とは異なる場合があります。
予めご了承くださいm(_ _)m
LIVEDAM Aiで配信されているキズの全ての曲の音域を以下の表に示します。
曲名 | 最低音 | 最高音 |
雨男 | lowF(F2) | hiF#(F#5) |
怨み節 | mid1F(F3) | hiF(F5) |
ELISE | mid2C(C4) | hiF(F5) |
おしまい | mid1D#(D#3) | hiC#(C#5) |
蛙-Kawazu- | mid1D#(D#3) | hiF#(F#5) |
傷痕 | mid2A#(A#3) | hiG(G5) |
黒い雨 | lowG#(G#2) | hiE(E5) |
地獄 | mid1B(B2) | hiG(G5) |
銃声 | mid1B(B2) | hiD#(D#5) |
ステロイド | mid2A#(A#3) | hiF#(F#5) |
ストロベリー・ブルー | lowlowG#(G#1) | hiE(E5) |
0 | lowF(F2) | hiC#(C#5) |
天誅 | mid1F(F3) | hiF(F5) |
鳩 | mid1A#(A#2) | hiC#(C#5) |
ヒトミドリ | mi1D#(D#3) | hiC#(C#5) |
ヒューマンエラー | mid1A(A2) | hiF(F5) |
ピアスにフード | mid1A#(A#2) | hiC(C5) |
豚 | mid1E(E3) | hiE(E5) |
平成 | mid1D#(D#3) | hiB(B4) |
へのへのもへじ | mid1D#(D#3) | mid2G#(G#4) |
ミルク | lowG(G2) | hiG(G5) |
ラブソング | lowF(F2) | hiC#(C#5) |
リトルガールは病んでいる。 | lowF(F2) | mid2C#(C#4) |
キズボーカルの来夢さんの特徴として力強いハイトーンが挙げられますが、大半の曲の最高音がhiC#以上なので、全体的にキーが高い曲が多いです。
それでいて低音域もかなり広いので、音域が広く、歌唱難易度が高い曲が多いという印象です。
コメント