カラオケ大好きポスドク(博士研究員)のさとぱん博士です。
今回は、ヴィジュアル系ロックバンドであるDIMLIMのカラオケ配信曲の精密採点Aiでの音域を纏めました。
精密採点Aiとは、LIVEDAM Aiに搭載されているカラオケ採点機能の事です。
DIMLIMはデスボイス、シャウト、ホイッスルボイスを多用している曲が多く、カラオケ採点ではこれらの音程バーが原曲とは異なる高さに表示されたり、そもそも表示されないことが多いため、実際の音域とは異なる場合があります。
予めご了承くださいm(_ _)m
(DIMLIMの配信曲については、これらの声はカラオケ採点では表示されませんでした)
ちなみに、DIMLIMの楽曲はJOYSOUNDでは配信されていないため、DAMでのみ歌うことができます。
LIVEDAM Aiで配信されているDIMLIMの全ての曲の音域を以下の表に示します。
曲名 | 最低音 | 最高音 |
アハレワタ | mid1G#(G#3) | hiF#(F#5) |
シガラミ | mid1F#(F#3) | hiD#(D#5) |
初潮 | mi1A#(A#2) | hiD#(D#5) |
vanitas | lowE(E2) | hiF(F5) |
離人 | loG#(G#2) | hiC#(C#5) |
DIMLIMボーカルの聖さんの特徴として声域の広さが挙げられますが、特にvanitasは3オクターブを超えるため、かなり音域が広いといえます。
離人以外の曲ではデスボイスやホイッスルボイスが多用されており、これらの声は採点対象ではないものの歌いごたえ抜群だと思います。
コメント